親権者
●親権とは
 親権とは、子供の身の回りの世話をしたり、しつけ、教育をしたり、子供の代わりに契約を結んだり、子供の変わりに子供の財産を管理したりする権利です。
子供が成人になれば親の親権に服さないため、親権は、未成年の子供がいる場合だけ問題となります。

●親権の決定
 離婚をするときに未成年の子供がいる場合は、協議離婚をするにあたって、夫婦で協議をして、そのどちらか一方を親権者と定めなければ離婚届は受け付けられない。その後の親権者の変更は、必ず家庭裁判所の許可が必要となり、面倒ですから、とりあえず決めておくのではなく、じっくり話しあって決めるべきです。夫婦で協議がまとまらないときには、家庭裁判所に、親権者指定の調停を申し立てて決定することになります。離婚の合意ができているのであれば、親権者指定だけを独立に申し立てることができます。また、離婚の合意が得られていない場合は、離婚調停の申し立てと一緒に親権者指定の申し立てをすることができます。調停では解決せず、裁判離婚になった場合は、判決で親権者が指定されます。

●裁判所が親権者を決定する基準
★父母の心身の状況
  病弱、情緒不安定、異常な性格、住所不定等の場合は、親権者として不適当です。
★父母が子供をどれくらい世話できるか
  育児時間をどれくらいとれるかを、具体的に比較します
★子供の年齢
  10歳くらいまでは、母とのスキンシップによる養育が望ましいと判断されることが多いようです。
★父母の経済事情
  経済力の勝るほうから劣るほうへ養育費を払うことで解決できる面がありますが、この点も判断要素となるようです。






●離婚調停             ●離婚 協議書          ●夫婦の金銭・財産問題    ●親権者問題           
離婚調停のしくみ
離婚調停の流れ

家庭裁判所
離婚協議書サンプル
協議離婚の注意点
公正証書

慰謝料
財産分与
養育費
親権者の決め方
親権者の変更
面接交渉
●離婚裁判 ●離婚関係のその他書面    ●調査・証拠 ●離婚後の問題
離婚裁判のしくみ
弁護士
離婚届 書き方 記入例
離婚届の不受理届
浮気調査
行方不明調査
戸籍と姓
年金
児童扶養手当
生活保護
その他公的支援制度


親権者

inserted by FC2 system